SSブログ

M10 駆逐戦車 (1) [AFVモデル]

キングタイガーもやってるけど、こっちもボチボチ進めてます。
こちらもエッチングによるディテールアップがテーマです。
今回使うアベールのエッチングパーツ。車外装備品の留め具中心にごっちゃりです。
R0011425.jpg
アベールはポーランドのメーカーです。この手の製品ではトップメーカーです。
R0011424.jpg
エッチングパーツはクルマやバイクじゃさんざん使ってますが戦車は初めて。
使い勝手はどんなもんか、とりあえず試してみました。
足回りのパーツです(詳しくないので役目がよく分かりませんが)。
まず切り取って、この後、ライターの火で焼き鈍しします。
R0011426.jpg
湾曲部は丸い棒状のものを治具に使って形を整えます。
R0011428.jpg
取り付けてみました。左がエッチングに交換後、右がキットのまま。
R0011430.jpg
こうしてみると、エッチングの曲げ方がちょっと間違ってますね。
仕上りが若干シャープになったような気もするし、それほど変わらないようにも思えます。
ここはキットのままで良いかもしれません。
これは簡単なほうですが、車外装備品の留め具なんかかなり細かくて、果たして上手くいくのか心配です。
何せヨンパチなので的が小さくて扱いが大変です。
無理して全部を使わないで適材適所で考えたいですね。

二周年 [雑記]

丁度、二年前の今日、手術を受けました。
それから今日まで何とか生き延びてこれました。
手術前、眩いばかりの照明と麻酔医の女医(美人)の笑顔だけ覚えています。
次に気づいたのは病室にもどって主治医が声をかけてくれたとき。
麻酔がまだ抜けておらず、すぐにまた眠ってしまいました。
そこから後、身体中に刺さっていた管が少しずつ抜け、縫ったところのピンが外れ、食事も全粥から始まって普通のご飯になったときは嬉しかった。
手術する直前はずっと点滴で栄養をとってたのとは雲泥の差。
今は好きなものを好きなように食べられますが、これって凄いことです。
病院というのは手術が終わった患者は出来るだけ早く退院させようとします。
手術から3日くらいしてから歩行訓練をさせられました(体に管が刺さったまま)。
始めは数メートル歩くのもやっとでしたが、距離も徐々に伸び、体が回復していくのが実感できました。
歩行訓練は退院後も続けましたけど、本当に普通に歩けるまではけっこう時間がかかりましたね。
今はこのブログで書いているようにロードバイクで普通に走れているわけで、実にありがたいことです。
二年前の今日、自分の人生が一回リセットされたと思っています。
まだ完治していないし、この先は分らないけど、無駄なく生きていければいいかなと。

ついでに書いておきますが、医療保険はちゃんと入っていたほうが良いですよ。
加入していてアップグレードする機会があったら、たかが月々1000円程度の上乗せをケチらないことです。
自分の場合、入院一日あたりの補償額を上げようと思っているうちに病気が発覚してしまいました。
大きな病気は後になってもお金が掛かりますので、けして甘く見ないほうが良いです。
nice!(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ケーニヒス・ティーガー [AFVモデル]

えっと、前の記事でごたごた書いてますが、基本的に従来通りでお願いします。
で、話は変わって戦車です。
月刊戦車野郎とでも呼んでください(すみません、パクらせていただきました)。
月に一台くらいなら戦車を作れるだろうというわけで、今月はこれです。
M10などもやってる最中ですが、こっちもいっちゃおうかと。
R0011451.jpg
タミヤのキットにエッチングパーツと金属砲身を買ってきて、そのうち作ろかと思っていたら、何と本家のタミヤから似たようなセットが発売されるとか。
だったらさっさと作っちまおうというわけです。
(理解不能でしょうけど、ここは適当にスルーしてね)
もちろん、迷彩はばっちり決めますよ。
アルデンヌ戦の前に投入された新車ということでコーティングは無しにします。
エッチングでどこまでシャープに仕上がるか、自分でも楽しみだぁ。
Armour Modelling (アーマーモデリング) 2011年 11月号 [雑誌]

Armour Modelling (アーマーモデリング) 2011年 11月号 [雑誌]

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 大日本絵画
  • 発売日: 2011/10/13
  • メディア: 雑誌



コメントは難しい [雑記]

他人のブログでコメントする場合、勝手に自分の世界に入って語るのはやめたほうがよいと思います。
模型を作っている人のブログで自分と趣味が同じと思って積極的にコメント書いていたら、いつしか向こうから訪問してくれなくなったなんて事が何度かあります。
たぶん、ウザイと思われたんでしょうな。お前さんとは友だちじゃないよとね。
こっちがnice!を何度か入れてもお返しが来ないなんてのはそういうサインだったと、今にして思います。
たぶん相手次第なのでしょうが、ブログであっても空気は読めと、まぁそんなところでしょうか(^_^)
ネットでのお付き合いは、適度な距離感を保ったところでのやり取りが理想ですね。
なお、当ブログは基本的に何でもOKです(笑)
でも、これはちょっとなと思ったらスパム扱いしますので、そこんとこはヨロシクお願いします。

nice!(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

二段階右折、知ってるか [サイクリング]

最近、気づいたことですが、
自転車の二段階右折を知らない奴がけっこう多い。
おっきな交差点の真ん中で右折待ちのクルマにロードバイクが混じってるのを何度も見てます。
注意してやろうかな、いや、言っても無駄だろうな。
たぶん、警察に見つかると罰金5万円だと思います。
困るのは本人なんで、放っときましょう。

そういえば、ターザン最新号は恒例の自転車特集。
自転車に乗れば痩せるってのは微妙だよね。
確かにロードバイクに乗り始めて劇的にダイエットできました、なんて話はたくさんある。
ただ、それはそれなりの覚悟があってこそで、生活全般を見直さないと簡単には痩せないと思いますよ。
痩せたいならママチャリでもちょっと長い距離を走ってみれば良いのに。
(ちゃんとポジションを決めればママチャリでも運動できます)
でもターザンだとどうしても道具から入っちゃうのは仕方ないのかな。

Tarzan (ターザン) 2011年 10/27号 [雑誌]

Tarzan (ターザン) 2011年 10/27号 [雑誌]

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: マガジンハウス
  • 発売日: 2011/10/13
  • メディア: 雑誌



ワルキューレ [映画]

ここんとこ、ちょっくら体調不良で模型はお休み状態。
そんなとき、こいつをAmazonで購入。

ワルキューレ [Blu-ray]

ワルキューレ [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
  • メディア: Blu-ray


史実に基づいたドラマで前から興味がありました。
知る人ぞ知るヒトラー暗殺未遂事件を描いたドラマです。
(ついでにいうと模型づくりにも役立つかなっていう下心もちょっとだけ)
映画の出来については人によっていろいろ感想があると思うけど、僕は良かったと思いますよ。
主演のトム・クルーズが格好よすぎるという意見もあるけど、本物のシュタインフェンベルク大佐もそういう人だったようです。
映画の本編もいいけれど、特典映像のドキュメンタリーはさらに見ものです。
日本じゃ一般にはほとんど知られていないナチへの抵抗勢力の歴史が描かれています。
抵抗勢力に貴族出身の軍人が多いのは中世の騎士精神が根底にあるのでしょうか。
この映画でドイツ=ナチというステレオタイプなイメージとは違うドイツ人像を知るのも良いと思います。
とまぁアマゾンのレビューみたいな感想だけど、個人的にはドイツの軍装、特に将校のそれはやっぱりスタイリッシュだなぁと改めて思ったのでした。

さよなら、スティーブ [Mac]

ついに、本当にその日が来てしまいました。
Appleの創設者にして前CEO、スティーブ・ジョブズが逝去。
スクリーンショット 2011-10-06 15.27.04.png
彼が復帰するまでのAppleはいつ消えてもおかしくなかった。
iMac、iPod、iPhone、iTunes....
Appleは古いMacユーザーには信じられないような躍進をとげました。
それにPIXERのアニメは彼がAppleを離れて作ったNEXTから生まれた。
いままで本当に良い夢を見せてもらいました。
ありがとう。
安らかに眠ってください。
さよなら、スティーブ。

共通テーマ:趣味・カルチャー

Flak38 その四 [AFVモデル]

取りあえず、フィギュア1体だけ出来ました。
R0011445.jpg
折角、顔が上手く塗れたのに双眼鏡で見えない(笑)
見えないところに凝るという考えは持ってないので、ちょっと悔しい。
まぁ練習という意味で無駄ではなかったですが。
R0011444.jpg
あと3体残っています。

兵隊フィギュアはこう塗る? [AFVモデル]

対空機関砲の兵隊ですが、仕上りイマイチというのは前に書いた通り。
R0011434.jpg
ファレホアクリルの肌色系をあれこれ使った挙げ句、汚くなっちゃった。
塗り直しは、同じファレホでもミリタリー用の肌色三色を使います。
実はこいつを持ってたのをすっかり忘れてました(多いのよ、こういうのが)。
R0011432.jpg
基本の肌色とシャドーとハイライトの3つでリアルな兵隊のお顔が出来るってわけ。
前にロッシのフィギュアを作ったとき以来で、兵隊フィギュアには今回が初めてです。
まず基本の肌色を塗ります。
R0011435.jpg
続いてシャドー色を目の窪み、頬などに塗る。
R0011438.jpg
そしてハイライト色を鼻筋とか目の上、ほほ骨などに塗る。
R0011441.jpg
うん、それらしくなった気がする。一番上の写真と比べれば一目瞭然です。
三色をそのままでなく、適宜混ぜて中間の色を作りながら塗るのがよさそうです。
こんな方法は兵隊フィギュアの塗装としては一般的な塗り方といえます。
これで自分としては、ちょっとだけ「掴んだ」かな?

ちなみにワタクシ、筆はほとんど、この1本で済ませております。
R0011442.jpg
タミヤのモデリングブラシPRO No.0。
定価が1500円くらいと高いけど、その価値は使ってみれば分る。
使いやすさだけでなく、長持ちするから結局はお得です。
安いのでけっこうだ、というそこの貴方、使ってみると目から鱗が落ちますよ。

タミヤメイクアップ材シリーズ No.72 モデリングブラシ PRO 面相筆 No.0 87072

タミヤメイクアップ材シリーズ No.72 モデリングブラシ PRO 面相筆 No.0 87072

  • 出版社/メーカー: タミヤ
  • メディア: おもちゃ&ホビー



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。